ブログ

ブログ

鬼嫁はいかにして作られるのか

嫁がいつから家庭の主導権をにぎり、鬼嫁へと変貌していったのだろうかというと、 やはり 「子どもが生まれてから」が 大きなターニングポイントだったと思います。 出産という人生の大仕事を終えた妻は、 ボクに対してどこか優位に […]

ブログ

結果を出す人が勉強し続ける理由

日本のビジネスマンは先進国で一番勉強しないと言われており、平成28年に総務省が行った調査によると、有業者の平均勉強時間は1日あたり6分程度だそうです。 勉強時間ゼロという人が大半ということになるのでしょうが、その短すぎる […]

ブログ

成長し続ける人の「お金の使い方」

組織に頼らない生き方が注目され、会社単位だけでなく個人で稼ぐ能力が試される昨今ですが、成長し続ける人は「お金の稼ぎ方」以上に、「お金の使い方」に対しても手を抜きません。 そこで今回は「お金の使い方」について話してみたいと […]

ブログ

人生を無駄にする3つの思考

人生100年時代と言われていますが、いま40歳の人が残りの人生の時間の60年のうち、3分の1を睡眠にあてるとすると、残りは40年分。 思いのほか、思考に使える時間は短いことに気がつきます。 誰もが時間の価値を理解している […]

ブログ

自分を客観的に眺めることの重要性について

毎朝のように1時間近い散歩をしているのだが、その時に意識していることが1つある。それは、歩いている自分自身をビルの上から眺めるように意識することである。大体10階くらいの高さから歩いている自分自身を見つめるような意識を持 […]

ブログ

これが2度目の起業です。

みなさま、お世話になっております。山印社|定額制Webサイト制作サービスです。本日は、この事業を担当する私のことについて少しお話したいと思います。 これまで 私は、Web制作会社やマーケティング会社でのディレクター、人材 […]